PORTFOLIO投資先一覧
- 株式会社CRISP
- Adora株式会社
- 株式会社ワークサイド
- 株式会社Tailor App
- 株式会社SweetBio
- 株式会社Dental Prediction
- 株式会社日本未来農業
- 株式会社CoA Nexus
- 株式会社マチルダ
- 株式会社FABRIC TOKYO
- 株式会社モニクル
- 株式会社BONX
- 株式会社LIFE CREATE
- 非公開
- 24karat株式会社
- BPOテクノロジー株式会社
- 株式会社ソーシャルインテリア
- 株式会社RiceWine
- 株式会社HIVE Collective
- 株式会社brossom
株式会社CRISP

- 事業内容
カスタムサラダ専門店「クリスプサラダワークス」の運営
- 担当者
- 國分 丈明
- コメント
CRISPの店舗を初めて訪問したときに宮野CEOのこだわりを感じました。アプリによるスムーズなオーダー、洗練された店舗オペレーション、そして美味しくてボリューミーなサラダ。顧客接点だけでなくオペレーションや勤怠管理まで徹底的にデジタル化し高い生産性を実現しつつ顧客や従業員のエンゲージメントも圧倒的に高めているCRISPに「日本の外食を、ひっくり返す。」ポテンシャルを感じました。我々ロッテベンチャーズ・ジャパンもCRISPと共に挑戦していきます!
Adora株式会社

- 事業内容
子どもにスマホを持たせる時の保護者の心配事をまるっと解決するAIアプリ「コドマモ」の開発・提供
- 担当者
- 鈴木 一真
- コメント
弊社主催の壁打ちイベント「ちゃぶガチ」をきっかけにディスカッションを重ねる中で、圧倒的なユーザー視点と冨田社長のプロダクトにかける熱い想いを感じ、出資させていただきました。一般的に難しいとされるtoCアプリであっても、このチームとプロダクトであれば世の中に浸透し、人々の生活をよりよくできると確信しています。ロッテグループとして全力でサポートさせていただきます。
株式会社ワークサイド

- 事業内容
採用CRM・オンボーディングクラウドの開発・運営
- 担当者
- 鈴木 一真
- コメント
ワークサイドは、秋山代表をはじめとする人事領域での豊富な経験を持つメンバーで経営しています。会社と採用候補者/従業員の関係構築に着目したプロダクトは、新たな切り口から本質的に人事領域の課題を解決していくと感じ、出資させていただきました。
株式会社Tailor App

- 事業内容
ライブコマースを起点としたマーケティングサービスの提供
- 担当者
- 國分 丈明
- コメント
半年以上に渡り共に成長戦略を議論する中で、テイラーアップ経営陣の圧倒的なアントレプレナーシップ、顧客視点、そして事業へのこだわりを感じ、共に成長していきたいという思いを強め、出資させていただきました。これからテイラーアップは新たな挑戦を行うフェーズに入ります。我々ロッテベンチャーズ・ジャパンも微力ながら共に挑戦させていただきます!
株式会社SweetBio

- 事業内容
韓国発のギリシャヨーグルトブランド「Greek Day」を運営
- 担当者
- 國分 丈明
- コメント
SweetBioの製品を初めて食べた瞬間「これを日本にも広げたい」と思いました。そして、SweetBioのヨーグルトを100個日本に持ってきて周りに食べてもらったら、その思いは確信に変わりました。
これからのSweetBioの日本展開、私が先頭に立って全力で進め、日本の健康な食生活に貢献して参ります。
株式会社Dental Prediction

- 事業内容
3Dデータを活用したトレーニングサービス「DenPre 3D Lab」、歯科の健康相談サービス「歯科の健康相談mamoru」の開発・提供
- 担当者
- 鈴木 一真
- コメント
「Dental Predictionの皆様なら社会を変えられるはず。一緒に汗をかきたい。」という想いで出資させていただきました。
歯科界のイノベーションに貢献できるよう、ロッテグループもサポートさせていただきます。
株式会社日本未来農業

- 事業内容
農作物の生産・加工・販売事業・貿易事業
- 担当者
- 工藤 恒
- コメント
健康志向の高まりと共に世界中での需要拡大が見込めるサツマイモをはじめとした高付加価値農産物を国内および海外に広く提供することにより、お客さまの健康や幸せに貢献する日本未来農業グループの事業に可能性を感じ、このたび出資させていただきました。
株式会社CoA Nexus

- 事業内容
研究開発領域に特化したAIマッチングプラットフォームの開発・運営
- 担当者
- 國分 丈明
- コメント
近年ハイテク企業を中心に研究開発競争が加速する中、研究人材の流動性はグローバルで勝ち抜くために必要不可欠だと考えています。
CoA Nexusのサービスは、優秀な研究人材と企業を繋ぎ、新たなイノベーションを生む可能性を秘めていると考え、出資させていただきました。
株式会社マチルダ

- 事業内容
「毎日の夜ごはんがちょっと楽しみになる」家庭料理のテイクアウトサービス
- 担当者
- 鈴木 一真
- コメント
マチルダは、お客様そしてこども達と直に触れ合うことで、子育て家庭の夜ごはんが楽しみになる食体験をデザインしています。
共働き世帯の増加と共に食卓環境が多様化する中で、マチルダの体験価値は多くのこどもの心を掴み、子育て家庭と社会を繋ぐ存在になると実感し、出資させていただきました。
株式会社FABRIC TOKYO

- 事業内容
カスタムオーダーアパレルブランド「FABRIC TOKYO」の運営
- 担当者
- 工藤 恒
- コメント
FABRIC TOKYOは“Fit Your Life.”をブランドコンセプトに、体型だけでなくお客さま一人一人の価値観やライフスタイルにフィットする、オーダーメイドのビジネスウェアを提供するブランドです。カスタムウェアの民主化を実現すべく、テクノロジーとデータを活用した今後の更なるサービスの進化に大きな可能性を感じ出資を決定させて頂きました。
株式会社モニクル

- 事業内容
金融サービステックとしてメディアと資産運用サービスの運営
- 担当者
- 國分 丈明
- コメント
モニクルの意志への共感と、さらなるサービスの進化に大きな可能性を感じ、出資させていただきました。
資産運用がますます注目されていく中、徹底的に顧客目線を貫き、金融にまつわるオンラインツールとして「学習・診断・相談」を一気通貫で提供しているモニクルのサービスは、今までサポートが手薄だったはたらく世代向けの資産運用をサポートする素晴らしいサービスだと実感しています。
株式会社BONX

- 事業内容
音声コミュニケーションプラットフォーム・ヒアラブルデバイスの企画・開発・販売
- 担当者
- 國分 丈明
- コメント
BONXは、製品の提供を始めてから現在まで、現場のコミュニケーション課題を解決するだけでなく、現場DXを進める⼊⼝として導⼊企業を着々と増やしてきました。
今後のBONXの技術の進化に大きな可能性を感じ、企業への導⼊の更なる加速が見込めることから、出資を決定させていただきました。
株式会社LIFE CREATE

- 事業内容
女性専用のフィットネスブティックスタジオを運営
- コメント
「女性のウェルビーイングを応援する」というLIFE CREATEの強い意志に共感し、出資をさせていただきました。
女性創業者が女性社員比率99%の会社を創り上げ、女性向けのサービスを提供。顧客から圧倒的なエンゲージメントを獲得し、急成長を遂げている事実はLIFE CREATEの他社にないユニークネスを物語っています。
非公開
- 事業内容
- コメント
24karat株式会社

- 事業内容
Web3を活用したロイヤリティプラットフォームの提供
- 担当者
- 國分 丈明
- コメント
24karatの事業構想、経営陣に大きな可能性を感じ、出資させていただきました。
24karatの掲げる壮大な世界観は、世の中に大きな変革をもたらすと考えています。また、コミュニティ支援を通じて、サステナビリティや教育、健康といった社会課題や地域自治体の抱える問題の解決に貢献すると考えています。
BPOテクノロジー株式会社

- 事業内容
オンラインアシスタントサービス「フジ子さん」の運営
- 担当者
- 工藤 恒
- コメント
フジ子さんを利用する企業、及びフジ子さんとして働くアシスタントの双方に大きなメリットを提供するフジアに大きな可能性を感じ、出資させていただきました。
経営、事業含む幅広い側面からオンラインアシスタントの普及のため邁進するBPOテクノロジーの更なる成長のため、サポートして参りたいと考えております。
株式会社ソーシャルインテリア

- 事業内容
家具のサブスクリプションサービス及びオフプライスマーケットを展開
- 担当者
- 國分 丈明
- コメント
「サブスクライフ」は、初期コストの低減、経費計上可能などのメリットを提供。「サブスクライフ オフプライス」は、家具が循環する仕組みを作り出し、SDGs/ESGに貢献するとともに、メーカーと共存可能なサステイナブルな仕組みを実現しました。このような優れたビジネスモデル、サステイナブルな社会実装の実現及び町野代表取締役CEOをはじめとする素晴らしいメンバーに大きな成長可能性を感じ、出資させていただきました。
- プレスリリース
株式会社RiceWine

- 事業内容
日本酒ブランド「HINEMOS」の製造販売
- 担当者
- 國分 丈明
- コメント
RiceWineは、酒井代表取締役CEOをはじめとする本領域での豊富な実績及び経験を持つメンバーが、素晴らしいチームワークで経営しています。
「四季醸造」ができる設備構築や、日本酒の概念を覆す味作り、優れたブランディングを追求していることを踏まえ、日本だけでなく海外でも成長可能なベンチャー企業であると感じたため、出資させていただきました。
株式会社HIVE Collective

- 事業内容
ラグジュアリーファッションのシェアリングプラットフォームを展開
- 担当者
- 國分 丈明
- コメント
ファッション体験を豊かにすると共にサステイナブル社会の実現に挑戦するHIVEに大きな可能性を感じ、出資させていただきました。
佐藤代表取締役率いるHIVEのメンバーは、若いながら、事業経験・実績も豊富で、大きなポテンシャルがあると見込んでいます。
株式会社brossom

- 事業内容
Vライバー事務所の運営
- 担当者
- 國分 丈明
- コメント
brossomは、Vライバー市場におけるタレントのプロデュース、配信、マネジメントまで一貫してサポートするノウハウを持つチームで構成されており、過去1年間で所属タレント数が2倍に成長するなど、着実に成長を遂げています。また、brossomは今後中国市場への進出を計画しており、その挑戦に大きな魅力を感じ出資させていただきました。